ポイントレッスンにお越し頂きました。
教室後のお写真
レッスン別の教室受講について
基本レッスンの方もポイントレッスンの方も一緒に受講して頂いております。
これは、初心者の方も経験者の方も基本が大事で必ず同じ事をやるからです。またグループ教室のメリットは他の方が見本になりますので1回でできる内容以上の収穫があります。
ポイントレッスンの目的
ポイントレッスンは1時間の間に「3つのお悩みを解決する」事を目的にしています。もう一つの目的はしっかりと意味を理解して頂くという事です。なんの気なしに出来上がる着姿ではなく理解して頂けることでご自分で着るときに生徒様が自信を持って着れる様になっています。
3つのお悩み解決について
(今回は生徒様のお悩みが3つともたまたま同じでした)
1.衿元のお悩み・・・衿がつまってくる、衿が動く、いつも同じにならない
2.おはしょりのお悩み・・・斜めになる、綺麗にならない、やり方が分からない
3.帯のお悩み・・・なんとなくのやり方を的確に頭で理解しながらやりたい
以上を見て頂いて分かる通り、3つとはいえ部分ごとにお悩みが分かれています。
講師としてはやはり各部分のお悩みの細かい所もすべてお話したいと思っています。せっかく踏み出してお教室に来て頂くので値段以上の効果を感じて頂きたいと思っています。今回は一回限りのポイントレッスンです。受講後には、ご自宅でお稽古をして必要であればまたポイントレッスンに来たいと仰っていただきました。
皆さまのお召し物
・江戸小紋、楊柳生地に刺繍の帯 墨流し帯揚げ
・染小紋、刺繍の染帯 縫取り帯揚げ
・ご自分で染めた萩の訪問着につづれ名古屋帯 龍工房帯締め
講師着物
・喜久樹小紋に萩柄染帯 おか善帯揚げ、江戸組紐