本日も先達て投稿しました2018年美しいキモノ秋号に出ていただいた生徒様のお写真を載せたいと思います。
美しいキモノ2018年秋号【“アート旅”には紬ラバーズの装い拝見】に掲載されています。


基本レッスン全8回にお越し頂いている生徒様です。
現在はご自身で綺麗に着付けされますので、残り数回をご自身のペースでお越し頂いております。
初回から熱心にご質問をして頂き、5回目にはご自身で着られる様になり私も大変びっくりいたしました。
お母様のお着物を大変大事にされていて、代々受け継げる着物ってやはり素晴らしいと感じます❁

先日お会いした時にもお出かけやお稽古でお召しになる事が多いからとご謙遜されていましたが、髪の毛も「きもの美人への近道」ヘアーレクチャーにお越し頂いた後はご自身でされているという事でした。本当にお綺麗です。
お稽古を始めてから一年経ってのご感想と共に表参道のイベントの際にお出かけされた時のお写真を送ってくださいました。

着物も和装ヘアもご自身で出来ると自信をもってお出かけが出来るようになりますね。
また基本がしっかりしていると後は自身の個性を出すことができます。
コーディネートや帯の位置、衿の出し方、抜き方など基本がしっかりしていると自信をもって遊べると思います。