大変楽しみな会の案内が来ました。喜久樹ブランドは1987年に発表以来、上質な肌触りで着心地の良い生地に刺繍や海外作家のデザインを積極的に取入れている事で大変有名です。

私もナチュラルタッサーの無地、付け下げ、刺繍帯などをコーディネートしていつも楽しませてもらっています。

今回は満を持して今までとは違った趣向で日本国内の女性作家5名の方と一緒に新作を発表されると案内を頂きました。

P_20181018_123839_SRES_1_1

沖縄のロートン織作家さんと喜久樹さんのコラボ。
訪問着はあまり見たことがなかったですが、喜久樹さんの配色、こだわりなどでどういった作品が見れるか本当に楽しみです。

もう一つ気になっているのは木版手摺帯です。
京都唐長さんにいらっしゃった方だとお聞きしています。工芸キモノ野口さんの「メディチ家」という染帯がとっても好きでした。白地だけに家紋を版で金箔していてなんにでも合いそうな帯。唐長さんのイメージから勝手にこういうのだろうか。と妄想しておりますがこちらも楽しみです。

招待状が必要ですので、ご連絡いただければ郵送いたします。
info@artegroupinc.com

第1回 糸の会
日時 2018年11月2日〜5日
場所 代官山ヒルサイドテラス