日頃より「京風きつけ教室」をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
6月11日より教室再開をさせて頂いたことをお知らせいたします。
順次、資料請求・お問合せに返信対応をさせて頂きます。
皆様と教室でお会いできることを心より楽しみにお待ちしております。
2020年6月11日 京風きつけ教室 今井 茜
和楽庵さんのお話
和楽庵さんという着物屋さんにご依頼頂き、現在着物スタイリングのお仕事をさせていた
きものとコラム掲載情報
京都きもの市場さんの情報サイト『きものと』にコラムを掲載しております✿ 今まで連
LINE@一般公開について
教室ではLINE@を生徒様専用で利用しておりましたが、本日より皆様にもご利用して
婦人画報のウェブコラム
婦人画報ウェブコラムでは様々なカテゴリーでコラムが毎日発信されています。今回監修
美しいキモノ20‘夏号 小物特集
小物特集の監修をさせて頂きました✿ 沢山の小物の中から、今年の私のテーマに沿って
海外で着物を着る
海外で着物を着てお出かけしたい! そんな思いで着物一式をトランクに詰めていざイタ
お誂え 染名古屋帯
お教室の新たな試み【自分好みの染帯を作る】 茜先生がお付き合いされている染匠さん
美しいキモノ‘19秋号 着付け特集
この度『美しいキモノ2019年秋号』で着付け特集を18ページさせて頂きました。今
レクチャーのご案内
8月20日発売の「美しいキモノ秋号」に先駆け、京都 貴久樹さんのギ
きもの美人への近道
今日は京風きつけ教室 東京教室の生徒さんと横浜教室の生徒さんと一緒に、東をどりへ
着物展示会・立木義浩先生とピーターバラカンさん
本日は銀座CHANELで行われたトークショーに姉さんに誘っていただいて行ってきま
名古屋でのヘアーレクチャー
京都きもの市場名古屋店さんに呼んで頂きまして、『きもの美人への近道』シリーズのレ
和楽庵さんのお話
和楽庵さんという着物屋さんにご依頼頂き、現在着物スタイリングのお仕事をさせていた
きものとコラム掲載情報
京都きもの市場さんの情報サイト『きものと』にコラムを掲載しております✿ 今まで連
LINE@一般公開について
教室ではLINE@を生徒様専用で利用しておりましたが、本日より皆様にもご利用して
婦人画報のウェブコラム
婦人画報ウェブコラムでは様々なカテゴリーでコラムが毎日発信されています。今回監修
美しいキモノ20‘夏号 小物特集
小物特集の監修をさせて頂きました✿ 沢山の小物の中から、今年の私のテーマに沿って
海外で着物を着る
海外で着物を着てお出かけしたい! そんな思いで着物一式をトランクに詰めていざイタ
お誂え 染名古屋帯
お教室の新たな試み【自分好みの染帯を作る】 茜先生がお付き合いされている染匠さん
美しいキモノ‘19秋号 着付け特集
この度『美しいキモノ2019年秋号』で着付け特集を18ページさせて頂きました。今
レクチャーのご案内
8月20日発売の「美しいキモノ秋号」に先駆け、京都 貴久樹さんのギ
きもの美人への近道
今日は京風きつけ教室 東京教室の生徒さんと横浜教室の生徒さんと一緒に、東をどりへ
和楽庵さんのお話
和楽庵さんという着物屋さんにご依頼頂き、現在着物スタイリングのお仕事をさせていた
きものとコラム掲載情報
京都きもの市場さんの情報サイト『きものと』にコラムを掲載しております✿ 今まで連
LINE@一般公開について
教室ではLINE@を生徒様専用で利用しておりましたが、本日より皆様にもご利用して
婦人画報のウェブコラム
婦人画報ウェブコラムでは様々なカテゴリーでコラムが毎日発信されています。今回監修
美しいキモノ20‘夏号 小物特集
小物特集の監修をさせて頂きました✿ 沢山の小物の中から、今年の私のテーマに沿って
海外で着物を着る
海外で着物を着てお出かけしたい! そんな思いで着物一式をトランクに詰めていざイタ
お誂え 染名古屋帯
お教室の新たな試み【自分好みの染帯を作る】 茜先生がお付き合いされている染匠さん
美しいキモノ‘19秋号 着付け特集
この度『美しいキモノ2019年秋号』で着付け特集を18ページさせて頂きました。今
レクチャーのご案内
8月20日発売の「美しいキモノ秋号」に先駆け、京都 貴久樹さんのギ
きもの美人への近道
今日は京風きつけ教室 東京教室の生徒さんと横浜教室の生徒さんと一緒に、東をどりへ